よくあるご質問

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

no_eaglevision_name

[Mボタン]を長押ししても「勾配(高低差)」が表示されない

ラウンド中

タイトルタイトルタイトル

GPS画面で【競技モード】をOFFにしてもファインダー内の勾配が表示されない場合の対処方法です。

「GPS画面の設定」「ファインダー内の表示設定」が連動していないために発生します。

GPS画面の【競技モード】設定は、GPSナビゲーション画面の高低差表示のON/OFFを切り替えるためのものです。

一方、ファインダー内の勾配表示は、レーザー距離計のスロープ表示機能にあたり、本体の【Mボタン】で別途設定が必要となります。
つきましては、以下の手順でファインダー内の勾配表示をONに設定をおこなってください。

【ファインダー内の勾配表示をONにする操作手順】
1. Xi本体の【Mボタン】を5秒間長押しします。
2. ファインダー内の表示が「直線モード(勾配非表示)」から「スロープ表示(勾配表示)」に切り替わります

【ご参考】GPS画面の競技モード設定について
• 【競技モード】がONの場合:
◦ GPS画面:高低差が非表示になります。
◦ ファインダー内:勾配と推奨距離が非表示になり、直線距離のみ表示されます(直線モード)。
• 【競技モード】がOFFの場合(初期設定):
◦ GPS画面:高低差が表示されます。
◦ ファインダー内:勾配表示のON/OFFは【Mボタン】の長押しで切り替える必要があります。【競技モード】をOFFにしても、スロープ表示は自動的にONにはなりません。

※【競技モード】をOFFにした後に、【Mボタン】の長押しで勾配表示のONに切り替えてください

モードの切替方法

 

お探しの情報は見つかりましたか?

お探しの情報が見つからない場合、お問い合わせフォームから、ご連絡ください。 サポートより回答させていただきます。

pagetop
loading