EAGLEVISION -NEXT-

ZENRIN

「元気!ゴルフ」のサービス終了のお知らせ

「元気!ゴルフ」のサービス終了のお知らせ

「元気!ゴルフ」をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
朝日ゴルフ株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:内本浩史)は、
同社が運営するEAGLE VISION連携サイト「元気!ゴルフ」の提供を、2023年5月31日をもって終了することとなりましたので、お知らせいたします。
2009年のEAGLE VISIONシリーズの発売とともに開始しました「元気!ゴルフ」ですが、
EAGLE VISIONの連携サイトとしてラウンドデータの管理・編集やサイト内でのコミュニティとしてのサービスを提供してまいりました。

各サービスをお楽しみいただいているお客様には、多⼤なご迷惑とご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ございません。

スマートフォンを含めたインターネット市場の変化によるお客様の操作性を重視いたしまして、
「元気!ゴルフ」の⼀部機能をスマートフォンアプリ「EV PRO」に追加してサービスを継続してまいります。
今後は、スマートフォンアプリ「EV PRO」でゴルフライフをお楽しみいただければ幸甚でございます。
追加するサービスは以下のEVPROページをご参照ください。

これまで「元気!ゴルフ」をご愛顧いただきました皆さまに厚く御礼申し上げますとともに、サービス終了へのご理解を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

ベタピンナビ表示

ベタピンナビ表示

現在地に合わせてピン位置(グリーンセンター)を中心にグリーンの向きが自動で回転。アクティブエッジに対応した距離を表示します。
グリーンはピンを中心に前後左右4方向のエッジまでの距離を表示します。
ピンを狙うためのより詳細な情報が得られます。

ハイブリッドGPS

ハイブリッドGPS

従来のGPS衛星(アメリカ)に加え、グロナス衛星(ロシア)とみちびき対応になり、コレまでよりも高精度になり距離表示が正確になりました。

どこでも見るだけ高低差

どこでも見るだけ高低差

現在地からグリーンセンターとの高低差を操作なしでどの地点からも自動表示します。

高低差±5yは非表示となります

グリーン50y以内は非表示となります。

全てのホールで高低差が表示されるゴルフ場は1,696 コース。カバー率70%です(海外は除く)。詳しくは、対応コースをご覧ください。

3点間距離表示

3点間距離表示

レイアウト画面上に現在地から目標地点までの距離と目標地点からグリーンセンターまでの距離が表示されます。レイアップして攻める場合や隣のホールに打ち込んでしまった場合の脱出ルートを探すときに役立ちます。

OB・1ペナゾーンの表示

OB・1ペナゾーンの表示

レイアウト画面にOBゾーンと1ペナゾーンの表示がされるようになりました。狙うべき方向をすぐに判断でき、ゴルファーの戦略アップに役立ちます。

基板撥水コーティング

基板撥水コーティング

業界初、基板に撥水コーティングを行いました。これにより、雨の日でも使用可能になり、天気を気にせずプレイすることができます。
もし水が入って機能停止しても、メインの基板は撥水コーティングされているので、 バッテリーや液晶モニタ等を交換すると再び起動します。
バッテリー、液晶モニタ等の交換は別途有償修理が必要です。

競技用モード

競技用モード

競技でご使用の際、ルール上、高低差表示が違反となる場合がございます。
その際に競技モードを設定頂くことにより高低差表示・グリーン拡大時のアンジュレーション表示がナビ画面で表示されなくなりお使い頂けます。ご使用の際は必ず競技委員にご確認ください。

2017年3月時点のR&Aルール上に基づく

EV PRO

loading