よくあるご質問
FREQUENTLY ASKED QUESTIONS
タッチパネルの感度が悪い
-800x800.jpg)
タッチパネルの操作について
Xiはタッチパネルを採用しており、フリック、タップ、ダブルタップ、長押しといった操作で画面を操作します。
• フリック:いずれかの方向に弾くようにスライドさせます。
• タップ:画面を軽く叩きます。
• ダブルタップ:画面を軽く2回叩きます。
• 長押し:画面を押し続けます。
• フリック:いずれかの方向に弾くようにスライドさせます。
• タップ:画面を軽く叩きます。
• ダブルタップ:画面を軽く2回叩きます。
• 長押し:画面を押し続けます。
誤操作防止機能について
Xiのタッチパネルには、誤操作を防ぐための機能が備わっています。
• 本体が垂直の時、タッチパネルの操作はできないようになっていまう。レーザーの計測をしようとしている時に、画面に触れてしまうことの誤操作防止のためです。
Xiのタッチパネルには、誤操作を防ぐための機能が備わっています。
• 本体が垂直の時、タッチパネルの操作はできないようになっていまう。レーザーの計測をしようとしている時に、画面に触れてしまうことの誤操作防止のためです。
操作する際は、画面を水平に近い角度にしてから行ってください。掌に乗せて操作していただくことをおすすめします。
• 画面の点灯・消灯 バッテリー消費を抑えるため、電源がオンの状態でも画面は消灯します。画面を点灯させるには、以下の操作を行ってください。
1. 画面を水平にする
2. 本体に少し振動を与える
3. 画面が点灯するので、水平を保つ
4. 本体を傾けると再び画面が消灯します
1. 画面を水平にする
2. 本体に少し振動を与える
3. 画面が点灯するので、水平を保つ
4. 本体を傾けると再び画面が消灯します
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報は見つかりましたか?
お探しの情報が見つからない場合、お問い合わせフォームから、ご連絡ください。 サポートより回答させていただきます。