EAGLE VIEWのGPSは、DGPSに対応しており、ラウンド中のゴルファーの位置を正確に捉えることが可能です。 自分のいる位置から、ゴルフ場を自動で検索し、ラウンドに必要な情報をセットアップしてくれます。 ※ゼンリンデータコム社提供2,344コース以上収録(カバー率97%)
ラウンド中にショット位置を登録することで飛距離を確認したり、ラウンドの軌跡を記録できます。 また、ラウンドする際に目標としたいポジションやコース改修などで発生したハザード情報にはないポイントの位置情報を ユーザーポイントとして登録することで、ゴルファー独自のコース情報を設定することもできます。
EAGLE VIEWには、
の2種類の表示モードがあります。
詳細モードでは、表示対象となるハザードがなくなると自動的に通常モードにきりかわります。 必要に応じて目標物への方向を示すデジタルコンパスを利用できます。 EAGLE VIEWはシンプルながらもコース攻略に必要な情報をわかりやすい形でゴルファーに提供します。
また、2グリーンの場合でもボタンを押すだけで距離表示を切り替えることができます。
EAGLE VIEWはゴルフ以外でも使える便利機能が搭載されています。
※目的地登録はEAGLE VIEW本体で5件、WEBからのUPで5件保持できます。
ジョギングやサイクリングなどで移動ルートを記録できます。移動ルートはKMLファイルとして出力可能(ツール使用)ですので、Google Earthに読み込んで移動の軌跡を楽しむことができます。(最大10000ポイントまで)
EAGLE VIEWと連携するウェブサイト『元気!ゴルフ』では、 日々のゴルフライフを綴る『ゴルフ日記』や 『元気!ゴルフ』で 見つけた気になるゴルファーや顔見知りの仲間達と『仲間登録』を行うことができます。 仲間登録を行うことでラウンド履歴で軌跡を重ねて表示させたりプライベートメッセージのやり取りが可能になります。
また、『元気!ゴルフ』では日本全国のゴルファーが対象のドライビングコンテストを開催しています。 EAGLE VIEWでつながっている全国のゴルファー達とドライビングコンテストで飛距離を競いましょう。 もちろん自分の順位も確認できるのでよりゴルフを楽しむためにも是非参加してください。