HOW TO USE
データ更新・WEB連携・その他
ハートレートセンサーを使うことにより運動強度表示をします。
運動強度とは、運動中に体に掛かる負担度(=キツさ)を表しています。
この数値は安静時心拍数を0%、最大心拍数を100%として、
運動中に変化する心拍数の割合を表しています。
この割合が大きくなると、よりキツイ運動をしていることになります。
運動強度(%)
(心拍数÷最大心拍数)×100
最大心拍数=220−年齢
※ 年齢は設定画面にて事前に設定して下さい。
※ANT+対応のハートレートセンサーを別途お買い求め頂きますと連携して使用できます。
お探しの情報が見つからない場合、お問い合わせフォームから、ご連絡ください。 サポートより回答させていただきます。